SSブログ
MAMIYA RZ67 ブログトップ
- | 次の10件

花・ふたり~向日葵とアリウム [MAMIYA RZ67]

パナッシェと言う名の向日葵・・・
リーキと呼ばれるアリウム・・・

MAMIYA RZ67,SEKOR MACRO 140mm F4.5,ILFORD DELTA 100

20110717


20110717

向日葵の季節:東北八重 [MAMIYA RZ67]

東北八重という品種の向日葵。
久々にライティングを組んで花の撮影をした。向日葵なので太陽を意識してトップライト1灯。

MAMIYA RZ67,SEKOR MACRO 140mm F4.5 W,ILFORD DELTA 100


20110703


20110703


20110703

桜 雨情~ニッポンのサクラ:新宿御苑 [MAMIYA RZ67]

染井吉野が満開を過ぎた東京の週末。おりしも新宿御苑は、時折の強風で雨が吹きつけ、お花見には最悪のコンディションとなった。
さすがの悪天候に人影まばらな新宿御苑・・・。いつもは花見客で溢れ、自由な構図を考える隙間すらないが、この日ばかりは中判ならではのイメージで撮影が出来た。とは言え、カメラは濡れ、突風に耐えかねた傘は壊れてしまったが。

ここは、見事な枝ぶりをした染井吉野の古木が多く、巨大で地面を這うかのように咲き乱れている桜もある。特に最後の1枚で桜の巨大さがお判りいただけると思うが、桜の持つ不思議な力にただただ圧倒されるばかり。

ここはニッポン。ニッポンのサクラ。

MAMIYA RZ67,SEKOR 90mm F3.5,ILFORD DELTA 100


20110409


20110409


20110409


20110409


20110409


20110409


20110409


20110409


20110409


20110409


20110409




真っ赤なチューリップ:フラッシュポイント [MAMIYA RZ67]

先日モノクロでアップした、真っ白なチューリップ「ホワイトパロット」と一緒に入手した、真っ赤な「フラッシュポイント」。
1本の茎から、大輪のほかに小さな花が2輪ずつついているので、たった2本のチューリップにも関わらずゴージャスな雰囲気となっている。
さすがにモノクロではこの美しさを表現できなかったので、エクター100で撮影。フォーマットは、6x7よりも高さを稼ぐために645のフィルムホルダーを使用した。

MAMIYA RZ67,SEKOR MACRO 140mm F4.5 W,Kodak Ektar 100

20110306


20110306

純白のチューリップ:ホワイト・パロット [MAMIYA RZ67]

チューリップにはいろいろな咲き方があり、花びらがオームの羽のような形をしているこの種のチューリップは、パロット咲きと呼ばれている。そのパロット咲きをした純白のチューリップ。その名もズバリ、ホワイト・パロット。
今回は、ハッセルの正方形ではなく、RZの67フォーマットを選んで正解。優秀なレンズと優秀なフィルムのお陰で、白バックに純白の花が映える。

MAMIYA RZ67,SEKOR MACRO 140mm F4.5 W,ILFORD DELTA 100

20110306

20110303004-1.jpg

木々の立体感 [MAMIYA RZ67]

小さな写真で恐縮だが、この立体感を感じていただけるだろうか?
上の1枚は、横浜三渓園の臥竜梅(がりょうばい)。花は一分咲きだったが、いつもながらの枝ぶりは見事。レンズはSEKOR 90mm、645フォーマット。下の1枚は別の場所の別な木で、レンズはS-Planar(マクロプラナー) 60mm、ライカフォーマット。

20110213
MAMIYA RZ67,SEKOR 90mm F3.5,Kodak PORTRA 160NC(120)

20110217
CONTAX Aria,S-Planar 60mm F2.8,ILFORD DELTA 100(135)

パンジーとスイートピー:ILFORD DELTA100/120 試撮 [MAMIYA RZ67]

パンジーは鉢植えの花だとばかり思っていたら、今年は切り花でも多く見かけるようになった。思ったよりも茎が長いのだ。
併せて、今の季節の花屋さんを賑わせるスイートピーを、イルフォードDELTA 135サイズに続いて、ブローニーの120サイズを試撮してみた。
パンジーやスイートピーに代表される柔らかい花びらの描写も十分。また、ダリア(黒蝶)は、アンダー気味の厳しいライティングだが、こちらも表情豊かに捉えられている。

MAMIYA RZ67,SEKOR MACRO 140mm F4.5 W,ILFORD DELTA 100

20110219

20110219

20110219

20110219
このMAMIYA RZ67は、EOS 20D,S-Planar 60mm F2.8(Y/C)にて撮影

梅は何処?:横浜三渓園 [MAMIYA RZ67]

MAMIYA RZ67用645フィルムホルダーのTESTを兼ね、横浜三渓園を訪れた。管理事務所の案内では紅梅の梅は見頃のはずだったが、梅は何処?
咲いた梅は少なかったが、RZは645でも、十分に使えることが判ったことは収穫。

MAMIYA RZ67,SEKOR 90mm F3.5,Kodak PORTRA 160NC

20110213

20110213

20110213

20110213

20110213

20110213


恋人たち:横浜港の大桟橋 [MAMIYA RZ67]

横浜港の大桟橋。真冬の日差しを受けた木の温もりが心地よい。
寒いのに・・・、いろんなカップルが微笑ましく、心を和ませてくれる。

MAMIYA RZ67,SEKOR 90mm F3.5,Kodak Tri-X

20110213

20110213

20110213

マミヤ RZ67 [MAMIYA RZ67]

土曜日に、川崎の工場地帯を撮影に行った帰り、何の気なしに子安のカメラ屋さんを覗いたら、福袋として、RZ67にセコール90mm F3.5のセットが破格値で飾ってあった。
RZに、ゆっくり触ったことはほとんどなかったが、お店の方から丁寧に使い方を教わって、思わず衝動買いをしてしまった。
早速、翌日にはモノクロで花の撮影。WEBSITE「写心花」に掲載しているハッセルブラッドの作品群と全く同じライティング、フィルム、現像方法。
で、仕上がったのがこれらの作品。セコール90mmの描写には、まさにうっとり。
最後の一枚は、RZの勇士をEOSで撮影。出来る姿は美しい。

MAMIYA RZ67,SEKOR 90mm F3.5,ILFORD FP4

20110123

20110123

20110123
CANON EOS20D,Carl Zeiss S-PLANAR 90mm


- | 次の10件 MAMIYA RZ67 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。